今回はビート(トラック・instrumenal)を作るために必要な機材を解説します。
最低限必要な機材
ビート(トラック・instrumenal)を作るために最低限必要な機材は
- PC
- DAWソフト
の2つです。DAWソフトとは、音楽作成をするソフトウェアです。DAWソフトを使って、作曲、MIX、レコーディングなどを行うことができます。ちなみに、DAWは”Digital Audio Workstation”の略です。
DAWソフトは、自宅でレコーディングをする時にも必要です。ビートもレコーディングも自力でやりたいという方は、レコーディング機材と一緒にセットになっているものを買うとお得です!
実際に、大物アーティストでもこれらのみで、作曲している方もいらっしゃいます。ジャンルがHipHopではないですが、YOASOBIのAyaseさんもその一人です。
最近DM等で作曲機材は何を使ってますか
— Ayase (@Ayase_0404) September 2, 2019
的なご質問を多く頂くので
PC↓
・MacBook pro (2010)
ヘッドフォン↓
・audio-technica(ATH-M40x)
DAWソフト↓
・logic pro x
だけです。
ご飯食べるテーブルに
PC置いて作ってます。
最低限すぎる質素な環境だけど
やる気さえありゃ
なんとでもなるかな、と pic.twitter.com/LiZCVQyyWK
こちらのツイートのように、YOASOBIのAyaseさんは作曲においてPC、DAWソフト、ヘッドホンのみで作曲しています。
その他機材
MIDIコントローラー
MIDIコントローラーとは、噛み砕いて説明すると“電子楽器”です。鍵盤やパッドがありそれに音を設定して、演奏することができます。
演奏したものを曲にできるので、人によってはDAWソフトに打ち込むよりも効率よく作曲できるというメリットがあります。
MIDIコントローラーには色々種類がありますが、ビート(トラック・instrumenal)メイクという点で言えば、パッド型と鍵盤型に分けられます。
パッド型は主に、ドラム系の打ち込みに使われます。サンプリングした音源を割り当て、サンプリングを使った楽曲も作れます。
鍵盤型は、メロディーを入力するのに使われやすいです。
一方でパッド型ではメロディーを入力できない、鍵盤型ではドラムを打てないということはありません。あくまで、どちらが向いているかという話です。
ターンテーブル・サンプラー
レコードをサンプリングしたい方はターンテーブルが必要です。
また、ターンテーブルとサンプラーを接続することで、チョップといったサンプリングの基本的な作業ができます。
MIDIコントローラーとサンプラーの違い
まず、サンプラーというのは簡単に説明すると“録音機”です。そのため、サンプラーに音を録音(割り振り)していれば、サンプラー単体で演奏ができます。
一方で、MIDIコントローラーは単体での演奏ができません。MIDIコントローラーは、あくまでもPC内のDAWソフトを動かすものというわけです。
また、MIDIコントローラーを使ってでもサンプリングはできます。
オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイスとはマイクや楽器とPCを繋ぐものです。
MIDIコントローラーやサンプラーにはオーディオインターフェイス内臓のものもあります。
ヘッドホン・スピーカー
ヘッドホン・スピーカーを使うことで、PCの内臓スピーカーでは出せない音を聞くことができます。
コメント